- 恋愛や婚活がうまくいかない人へ
- 2023.09.24
結婚できない女性の特徴4選【後編】

最後は、結婚できない女性を脱却する具体的な行動を「20代」「30代」「40代」の順に解説していきます。
結婚できる女性になるための基本的な考え方は、どの年齢にも共通しているものの、実際にどんな身の振り方をすれば結婚できるようになるかは年齢によって異なります。
年齢に合った行動を学習・実践して、幸せな結婚生活を手に入れましょう。
5-1.【20代】結婚できない女性を脱却する具体的な行動
20代で結婚できない女性を脱却する具体的な行動は、次の3つです。
・結婚を見据えて彼氏を選ぶ
・「選ばれ待ち」をせず自分から出会いを探す
・結婚願望があることを周囲に公言する
具体的にどんなことをすればいいのか、詳しく見ていきましょう。
5-1-1.結婚を見据えて彼氏を選ぶ
20代で結婚できない女性を脱却するためには、結婚を見据えて彼氏を選びましょう。
結婚したい女性にとって、彼氏は言うなれば「結婚相手の候補者」です。
「今が楽しければそれでいい」と考えて恋愛感情のみで彼氏を作ってしまうと、その相手が結婚向きの男性ではなかった場合、貴重な20代の時間を費やしてしまう危険があります。
次の表を参考に、「この人は結婚相手の候補になるだろうか」と冷静に考えてから彼氏を選びましょう。

反対に、恋愛相手として魅力的に感じやすい
・容姿がいい
・面白い
・刺激をくれる
といった要素は、一時的に恋愛する分には楽しくても、結婚して人生を共にするうえではあまり重視しないことをおすすめします。
5-1-2.「選ばれ待ち」をせず自分から出会いを探す
「選ばれ待ち」をせず自分から出会いを探すというのも、20代で結婚できない女性を脱却するために必要な行動です。
「まだ若いから、待っていればそのうち誰かが声をかけてくれるはず」
と思う方も多いかもしれませんが、より良い相手と巡り合うためには、出会いの絶対的な量を増やして選択肢をたくさん設けることが重要です。
自分から出会いを探して、途中で「やっぱりこの人じゃないかも」と思えばすぐに次の相手を探す、といった積極的なスタイルで婚活できるのは、マッチングする相手がたくさんいて気力も体力もある20代の特権です。
次のような場所に足を運んで、まずはできるだけ幅広い領域で男性と出会える機会を設けましょう。

「男性が大勢いる中で、自分から気になった人に声をかけていく婚活パーティーが性に合ってる」
「はじめから真剣に一対一のやり取りを重ねたいから、結婚相談所が向いているかも」
など、広げた間口を徐々に狭めて婚活の方向性を定めていくことで、効率よく出会いを探せるようになります。
「まだ若いから」ではなく、気力と体力がある「若いうちだからこそ」、待ちの姿勢をやめて自分から積極的に出会いを探しましょう。
5-1-3.結婚願望があることを周囲に公言する
20代で結婚できない女性を脱却する具体的な行動3つ目は、結婚願望があることを周囲に公言することです。
30代や40代と比べて未婚率が高い20代のうちは、同世代の友人などに結婚願望があることを公言しておくことで、知り合いの独身男性を紹介してもらえる可能性があります。
友人や職場の同僚などの間で結婚の話題が出た際、あくまで雑談の延長で「いい人がいれば結婚したい」と話してみましょう。
知り合いの知り合いを紹介してもらえる、大勢での飲み会に声がかかるなど、思わぬ出会いが見つかるかもしれません。
【アピールのやりすぎには注意!】
結婚願望があることを周囲に公言するのは、出会いのチャンスを増やすのに有効な方法ですが、次のような「やりすぎ」は逆効果になるので注意が必要です。
・聞かれてもいないのにしつこく話題に出して「いい人いないかな」とアピールする
→周囲から煙たがられ、「いい人がいても紹介したくない」と思われてしまう可能性がある
・独身の異性の前で結婚願望があることをアピールする
→その人個人にアピールしているような印象を与えるため、特に職場などでは余計なトラブルの元になる
「結婚したい!」ではなく「いい人に出会えたら結婚したいな」といった、自然な伝え方を心がけましょう。
5-2.【30代】結婚できない女性を脱却する具体的な行動
30代で結婚できない女性を脱却するための具体的な行動は、次の3つです。
・結婚相談所を利用する
・ファッションは「綺麗め・大人っぽいもの」を取り入れる
・自己アピールはさりげなく
具体的にどんなことをすればいいのか、詳しく見てみましょう。
5-2-1.結婚相談所を利用する
30代が結婚できない女性を脱却する具体的な行動として、結婚相談所を利用するというのは、最も基本と言えるでしょう。
なぜ結婚相談所なのかと言うと、真剣に結婚したいと思っている人と効率良く出会える場所だからです。
結婚相談所の登録には身分証や独身証明書の提出が必要であり、費用も決して安くはありません。
それらの手続きを踏んで登録しているということは、結婚に対するモチベーションが高い人が集まっていると言えるでしょう。
反対に
・合コン
・街コン
・マッチングアプリ
といった方法は、出会いの数が多い一方で、
「結婚はまだ考えられないけど彼女が欲しい」
「なんとなく登録だけしてみた」
といったライト層も多く存在します。
カジュアルな場所で出会って恋人になり、そこから関係を育んで結婚するという人もいますが、あまり効率の良い方法とは言えません。
年齢が上がるほどマッチングする相手の数が減ることや、妊娠・出産の適齢期等を考えると、30代の婚活には短期集中型の結婚相談所をおすすめします。
【1年以内のご成婚が多数!大阪梅田の結婚相談所・リシェーヌ】
大阪市梅田の結婚相談所「関西ブライダル堂島店 リシェーヌ」は、身だしなみや立ち居振る舞いのアドバイス・モチベーションアップのカウンセリングといった独自のサービスで、高いご成婚率を誇ります。

・2022年のご成婚率は73%
・他の結婚相談所からの乗り換えで1年以内のご成婚率が9割
・3ヶ月以内の交際率が99%
手厚いサポートと確かな実績で、効率良く理想の相手に出会いたい方のお手伝いをします。
初回の婚活相談は無料で受け付けているので、お気軽にお問い合わせ・お申し込みください。
>>お問い合わせ・無料相談申し込みページ
5-2-2.ファッションは「綺麗め・大人っぽいもの」を取り入れる
ファッションは「綺麗め・大人っぽいもの」を取り入れるというのも、30代が結婚できない女性を脱却する具体的な行動のひとつです。
30代というのは、男性から「可愛さ」よりも「美しさ」が求められやすくなる年齢であるため、出会いの場には大人の魅力を演出できるファッションで挑むのが理想的。

ヒールやストライプのブラウスといった綺麗め・大人っぽいテイストをファッションに取り入れることで、男性から
「女性らしくて色っぽい」
「落ち着いた雰囲気が魅力的」
といった好印象を抱かれやすくなります。
反対にカジュアルすぎる・ガーリーすぎるファッションで挑んでしまうと
「年齢よりも子供っぽい人なのでは…?」
「無理に若作りしてる…?」
といったイメージを抱かれ、第一印象で男性の心を掴みにくくなるので注意が必要です。
以下の一覧表を参考に、30代女性におすすめのアイテムを取り入れ、綺麗め・大人っぽいファッションを目指しましょう。

「もう30代だから…」と好きなファッションを無理して我慢する必要はありませんが、20代の頃のファッションをなんとなく引きずっているのであれば、これを機にバージョンアップしてみてはいかがでしょうか。
5-2-3.自己アピールはさりげなく
30代が結婚できない女性を脱却する具体的な行動3つ目は、自己アピールはさりげなくするということです。
20代のうちはどんどん自分をアピールすることで「積極的な人」として男性から好感を持ってもらえていても、30代で同じスタイルを貫き通すと
「押しが強くて怖い」
「余裕がなさそう」
といった印象を抱かれ、男性から警戒されてしまう可能性があります。
次の例を参考に、前に出すぎずさりげない自己アピールをするよう心がけましょう。

このように控えめな自己アピールで「自分の魅力を売り込む婚活」から「相手に魅力を見つけてもらう婚活」にシフトすることで、結婚できない30代女性を脱却できる可能性がぐっと高まります。
5-3.【40代】結婚できない女性を脱却する具体的な行動
40代で結婚できない女性を脱却する具体的な行動は、次の3つです。
・個別のサポートが手厚い結婚相談所を利用する
・初婚だけではなく再婚を視野に入れて婚活する
・外見は姿勢と表情に気を配る
どんなことをすればいいのか、詳しく見ていきましょう。
5-3-1.個別のサポートが手厚い結婚相談所を利用する
40代で結婚できない女性を脱却するために、まずは個別のサポートが手厚い結婚相談所を利用しましょう。
40代に突入すると、その人なりの価値観やこだわりが確立されてくることから、知らず知らずのうちに視野が狭くなってしまいがちです。
第三者にサポートしてもらうことで、「結婚できない女性」だったこれまでの自分にはなかった新しい価値観や視点が生まれ、視野がぐっと広がり結婚しやすい女性になります。

上の例のように、自分の現状が見えていない状態で婚活をしても、結婚に至るのは難しそうですよね。
知り合いや家族にアドバイスを求めても気を遣って本当のことを言ってくれなかったり、身内のバイアスがかかって役立つアドバイスをもらえない可能性が高いため、結婚相談所のアドバイザーからサポートを受けましょう。
結婚相談所のサポート内容は相談所によってさまざまですが、
・身だしなみや立ち居振る舞いのコーチング
・婚活の方向性のカウンセリング
・自己分析
といった、個別のサポートが充実している相談所を選ぶのがおすすめです。
プロの視点から客観的なアドバイスがもらえる相談所を利用して、あなたの魅力を最大限に引き出しながら婚活をしましょう。
【成婚率アップの個別サポートが充実!大阪梅田の結婚相談所・リシェーヌ】

大阪市梅田の結婚相談所「関西ブライダル堂島店 リシェーヌ」では、外見戦略や定期カウンセリングといった個別のサポートが充実しています。
プロによる客観的なアドバイスときめ細やかなサポートで、効率良く・前向きに婚活をしたいという方におすすめです
初回の婚活相談は無料で受け付けているので、お気軽にお問い合わせ・お申し込みください。
>>お問い合わせ・無料相談申し込みページ
5-3-2.初婚だけではなく再婚を視野に入れて婚活する
40代で結婚できない女性を脱却するためにやっておきたいのが、「初婚だけではなく再婚を視野に入れて婚活する」という行動です。
「できれば初婚の男性と結婚したい」
と思う方も多いかもしれませんが、20~30代と比べて出会いのチャンスが減る40代の婚活においては、「どれだけ出会いの間口を広げられるか」がとても重要になってきます。
どのくらい出会いが減ってしまうのか、具体的な数字で見てみましょう。
下の表は、男性の未婚率(一度も結婚をしたことがない人の割合)を年齢別に示したものです。

参考:令和2年国勢調査|総務省統計局
20代・30代・40代と歳を重ねるごとに男性の未婚率は低くなり、40代ではわずか25%前後です。
同年代の男性と結婚しようと思うと、他の年代と比べて人数が限られてしまうのがよくわかります。
ここで注目したいのが、過去に婚姻歴があるものの、離婚等の事情で独身になった男性も一定数存在するということです。

参考:令和2年国勢調査|総務省統計局
初婚の男性のみで出会いを探すのではなく、婚姻歴がある男性も視野に入れることで、出会いのチャンスを増やすことができます。

少しでも結婚できる確率をアップさせたいのであれば、再婚の男性も視野に入れて婚活することをおすすめします。
5-3-3.外見は姿勢と表情に気を配る
40代で結婚できない女性を脱却する具体的な行動3つ目は、外見は姿勢と表情に気を配ることです。
清潔感や体型など容姿で気を配るべきポイントはたくさんありますが、40代女性の若く健康的に見えるか・老けて不健康そうに見えるかを分けるポイントは「姿勢」と「表情」です。
どんなに品のある洋服を着ていて髪や爪のケアが完璧でも、猫背でムスッとしていては、女性としての魅力は半減してしまいます。

40代の婚活では20~30代と比べて出会いのチャンスが少ない分、いかに第一印象で振り落とされないようにするかも重要です。
姿勢と表情は、下の例のように日常生活で意識するだけでもすぐに変化が出るものなので、改善しておいて損はありません。
・天井から糸で吊られているようなイメージで体をまっすぐに立てる
・鏡を見ながら口角を上げ、自然に感じられる角度を見つけてキープする
洋服を買いに行ったりネイルサロンに行く前に、まずは姿勢と表情の改善から始めましょう。
6.まとめ
最後に、本記事の重要ポイントをおさらいします。
▼結婚できない女性の決定的な特徴4つ
・出会いの場に足を運んでいない
・他人の前で素の自分をさらけ出せない
・他人を思いやる習慣がついていない
・感情の波が激しい
→実は容姿ではない!
▼男性が考える「結婚したい女性」と「付き合いたい女性」は違う
【男性が結婚したい女性・付き合いたい女性とは】
結婚したい女性:価値観や性格が合うかが最重要
付き合いたい女性:容姿が最重要
【既婚男性が考える「結婚できない女性」の特徴】
1位:自己中心的
2位:高望み・理想が高い
3位:性格が悪い
→容姿よりも価値観・性格が重視される
▼結婚できる女性になるための心構え
・価値観の完全一致はありえない!重要なのはどこまで許容できるか
・まずは出会うための行動!上手くいくかは行動しながら考える
・「素の自分」は早めに見せてしまった方がいい
・他人への思いやりや気遣いは全て「自分のため」と考える
・自分の感情の波と上手く距離を取る
→これまでの人間関係に対する考え方をほんの少し変えることで、結婚できない女性から結婚できる女性へと生まれ変われる
▼【年齢別】結婚できない女性を脱却する具体的な行動
【20代】
・結婚を見据えて彼氏を選ぶ
・「選ばれ待ち」をせず自分から出会いを探す
・結婚願望があることを周囲に公言する
【30代】
・結婚相談所を利用する
・ファッションは「綺麗め・大人っぽいもの」を取り入れる
・自己アピールはさりげなく
【40代】
・個別のサポートが手厚い結婚相談所を利用する
・初婚だけではなく再婚を視野に入れて婚活する
・外見は姿勢と表情に気を配る
→年齢に合わせた婚活をすることで、結婚のチャンスが舞い込んでくる
この記事の内容を参考に、あなたが「結婚できる女性」へと変身し、幸せな出会いが訪れることを祈っています。
最近の投稿
-
第3回 海外駐在員バンコク婚活パーティー開催レポ -
会員様向け似合う洋服発見ツアーでした -
駐在員と結婚したい・海外赴任男性と結婚したい女性必見!駐在員妻のリアルシェア会 -
30代40代のアラフォー女子が過去100%結婚が決まった洋服 -
結婚できない女性の特徴4選【後編】
カテゴリー
- 駐在員・海外赴任・海外勤務者の婚活
- エグゼクティブ・ハイクラス婚活
- 40代の婚活
- 理系男子の婚活
- 30代の婚活
- 30代女性の婚活マニュアル
- 30代男性の婚活マニュアル
- 恋愛や婚活がうまくいかない人へ
- 婚活パーティー・婚活イベント
- 30代恋愛婚活事情
- 他の結婚相談所でうまくいかなかった方へ
- 予祝結婚
- 勉強会&レッスンのご案内
- リシェーヌについて
- ご成婚者さま
- 会員さまフォローイベント
- しあわせになれる習慣
- 運を味方につける方法
- 今月のご登録者さま
- ビジュアル的戦略
- 婚活マーケティング
- キャンペーン情報
- NEWS
- おススメデートスポット
- 好感度コミュニケーション
- 婚活マインド革命
- 幸せになれる思考
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年10月